いや~便秘は辛いですよね…私も小さい頃から結構便秘がちで逆に2、3日出ないのが普通と思ってたくらいでした。
便に対して 別に興味も無く…最近まで 過ごしてきました。だが ここに来てやはり
ダイエット、ファスティング、美容
そして何よりも健康にとって 便がものすごく大事だとゆう真実から逃れられなくなり…
便について勉強中です。
「ファスティング」「半日(プチ)断食」「1日1食」「少食健康法」
などを実践していけばおのずと必然的に便秘などは解消されていくんですが…
今日、特集する内容は…「スイマグ」です。
そもそもスイマグって何?
こちらです。
<スイマグとは>
スイマグ・エースは、便渋滞を起こしたお腹に穏やかに作用し、気持ちのよい排便を促す瀉下薬(緩下剤)です。また、過剰な胃酸分泌によって悪化した胃の環境を改善する制酸薬としてもはたらきます。
引用 三保製薬研究所
それによって、便が水分を多く含んで軟らかくなり、量も増えるため、蠕動運動が起こって排便しやすくなります。習慣性がほとんどなく、長期間の使用が可能なんだそうです。
【成分】
水酸化マグネシウム 9.99w/v% (1ml中99.9mg含有)
飲み方が大事
<用法>
スイマグ・エースによって、体内の水分は腸に誘導されることになりますので、スイマグ・エースを飲む時には、同時に充分な水分補給を行ってください。
三保製薬研究所 より
服用後に飲む生水の量が多いほど、便通に対するスイマグの効果は上がります。
※胃の弱い方はほどほどに
・必ず空腹時に、よく振り混ぜてから、水に薄めて服用してください。
私は朝起き抜け 即歯を磨き、
スイマグ:10~16ミリリットルを180ミリリットルの水と混ぜて飲んでます
プラスそのあと コップ一杯の水飲みます。
これは「西式健康法」や「西式甲田健康法」などでも 紹介されてます。
現在私は飲んでいません。断食などやり始めた時に出ずらくなっていた時に使用していました。
Q)スイマグを飲むと何がいい??
<意義>
・腸の働きが健全な人は、少食にすると便通はよくなります。しかし、腸に麻痺がある人は、
少食にするとかえって便秘になる場合があります。私も実際便秘になりました。
私の旦那さんは元々スラスラ便がきれいに出るので羨ましく思っていましたが、元々便秘の私は少食にすることで便秘は改善されるものだと思っていたのに、まさかの更に出なくなってしまい、正直焦りました。
それでも、少食を続けていくことで腸の麻痺は改善されると言われてますが、そうなるまでの期間、便秘になることをスイマグは防いでくれると聞いたので、スイマグを試してみることにしました。
スイマグを飲み始めて 2日目から朝一 飲んで 4~6時間後にめちゃ くちゃい宿便らしき便が出てそれからは 毎日 キレイな便が力まずともスラスラ 気持ちよく出てくれました。
こんなに即効性に効果があるなんてびっくりしました。もちろん人によると思いますが、私は効果てきめんでした。
恐るべしスイマグ効果
しかもスイマグは便秘解消の効果だけじゃないんです。
適当な量のスイマグを水に溶き顔にパックして寝ると美肌効果もあるらしく早速試してみようと思います。
月2回程度でOKなんだそうです。
スイマグは薬局であんまり売ってないのでネットで買う感じになります。
スイマグと同じ効能と言われてる「ミルマグ」ってやつならどこの薬局でも だいたい置いてるし、安いです。
スイマグは360ミリリットルで700円 ミルマグは確か300円くらいです。
スイマグよりミルマグのが濃度が薄くなってるから飲みやすいのは飲みやすいみたいですね。
私はミルマグは飲んだことがないので比較はできませんが。
スイマグは「しいのみ」(どんぐりみたいなやつ)みたいな味がします。
若干慣れないとマズイと思う人は結構いると思う、、私自身この味に馴染むことが難しかったです。
ミルマグはこちらからどうぞ↓
便秘に悩んでる人かなり多いと思います。
是非 お試しあれ~
【関連記事】
養生ラボ(YOUJOーLabo)創設者。
愛知県生まれ。たまに美容師。断食でアレルギーも完治、脱ステロイド、断薬達成。
楽しく生きるをモットーに、断食や養生法も取り入れシンプルライフスタイルを目指す。