自分の体調がいいか悪いかを判断するには‥‥!?

unchi

うんち=体からのお便り

ちなみにうんちは何からできてるか、皆さんご存知でしょうか?

785

食べかすでしょ、と思われてるかもですが…

健康な人のうんちは、80%が水分で、残る20%のうち3分の1が食べカス、3分の1が生きた腸内細菌、3分の1がはがれた腸粘膜です。

わずか1g(乾燥ベース)のうんちに、約1兆個の腸内細菌が含まれているんですよ。

引用 うんちは何で出来ているか

そして理想的な腸内環境とは…

善玉菌:悪玉菌:日和見菌  2:1:7

と言っても 実際どんなバランスか想像しずらいですよね。そこで自分自身で一番分かりやすい簡単な方法をご紹介します。そうです。見ること、チェックすることです。

理想のうんち

チェック項目

①毎日出る

②いきまなくても、ストーンストーンと出る

③色の目安は、黄色がかった褐色

④バナナ2~3本分

⑤においはあるけど、キツくない

⑥水中でパッとほぐれたり、水に浮く感じがいい(80%)

786

理想のうんちを出すためには?

良いうんちのもとになる食べ物

①野菜
②豆類
③海藻
④くだもの

基本はやっぱり食物繊維たっぷりの食事を摂ること

ちなみに一般的に

●肉類などの動物性タンパク質のものを多く食べると…

黒っぽいうんちになります。

(脂肪を分解、吸収するのに使われる胆汁によるため)

●穀物、豆類、野菜類を多く食べると‥‥

黄色っぽいうんちになる

●食物繊維、炭水化物を多く摂取すれば→便は太く大きくなる

●栄養価の低いジャンクフードやお菓子類を食べ続けてると→便量が少なく、形状も細くなる傾向がある。

参考文献 元気のしるし 朝うんち (新・体と健康シリーズ) (ビジュアル版 新体と健康シリーズ)辧野義己、加藤篤 共著 より。

良いうんちのもとになる食べ物なども必要です。便は元気のしるし、便は体からの便りです。

毎日ご自身、お子さんの健康チェックのため、パートナーとも報告の習慣をつけるのもいいと思います。

逆にうんちが出ないと…どうなるか?

うんちが出ないと病気になる?

066c004a87054101e78ba885e2959274_s

病気は突然かかるものではないんです。実はこの「宿便」をためる生活を続けて、その結果として病気になると言われています。宿便がたまってくるとどーなるのか?

心と体に症状が現れてくる‥‥

まずはどんな症状なのか早速チェックしていきましょう

○いつも疲れた感じがして、手足が冷たい

○頭がスッキリせず、体のあちこちにしょっちゅう湿疹ができる

○取り越し苦労が多く、余裕がない

皆さんいかがでしょうか?もちろんこれだけではありませんし、この症状があっても 万人に当てはまる訳ではないですが…

「宿便は万病のもと」

宿便について詳しくはこちら↓

宿便は嘘なのか、断食(ファスティング)でヘドロのようなドブ臭い宿便の出し方

溜まった便の解消には、食べ物が消化管に入ってくるのをまずは止めたり、減らしてあげることが一番効果的ではないかと思っています。

実際に断食や少食にするとどっさり便が出てくれます。

始めは逆に便秘になってしまうこともあります。

断食で便が出るのは、モチリンという消化管ホルモンが、空腹時にたくさん分泌されるためだそうです。モチリンは「腸管の掃除屋」と言われており、腸管の運動を活発にしてくれ、どんどん移動させ、体外に排せつしてくれる役目をしてくれるたいへん優れたホルモンです。

皆さんも試しに効果を得るため、まずは簡単な朝を抜くだけの半日断食から始めることをおすすめします。

誰でも気軽に出来るプチ(半日)断食のやり方とは…

私自身ちょっとお恥ずかしい話ですが・・・。

若かりし頃、ほぼ毎日というほど某チェーン店の牛丼を食べ、お酒もかなり飲んでいたジャンク生活の時期、仕事中にいつもキシリトールのガムを噛んでいて毎回吐き出さず飲み込んでいたところ、普段は3日に1回だった便通も5日くらい出なくなってしまったことがありました。

一向に出る気配がなかったので、だんだん不安になり。

少し出そうになった時必死に出そうと試みました。

しかし便は、本当に石膏みたいにカッチカチになってしまっていて出てこなくてお腹は痛くなってきてしまい、出ないしで冷や汗かきながらビニール袋で手を覆い手で引っ張り出すとゆう作業をしたことがあります。

信じられないような体験でした。

その時にガムはもう一生飲みこまないと誓いました。

本当に皆さんも気をつけて下さいね。ストーンストーンと力まずたくさん出てくれるうんちは本当に快感ですし、ありがたいです。

排泄の時間の朝にする習慣をつけ、質のいいうんちを目指しましょう!毎日チェックは欠かさずに。

【関連記事】

「焼きバナナ」は腸内細菌アップスイーツ

草の繊維を分解してたんばく質や脂肪を作り出している腸内細菌

※【LINE公式限定】情報盛りだくさん!友達追加よろしくです。

友だち追加数

自分の体調がいいか悪いかを判断するには‥‥!?
この記事をお届けした
養生ラボの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
トップへ戻る