皆さん一気に全てを実行するのは難しいと思いますので、自分のペースで 出来る事から取り入れていってみて下さいね。
私も自分に合ってい
無理するとストレスになるの
今回ご紹介するのは、西式健康法の六大法則です。
【法則1】平床寝台
平床は、重力に対して、もっとも安定した平面であるため、これで
休むと全身の筋肉が弛緩し、安静に休息をとることができます。
また、直立したために脊柱の前後左右に生じた不整歪曲が、平面に 就寝することによって体重で矯正されます。 やわらかな布団やマットレスでは、部分的相違によって変形し、脊
柱が一直線にならないため直立歩行のズレを矯正することができま せん。 平床はその硬さによって皮膚と肝臓に刺激を与え、鈍化を防ぎます
。 皮膚の表層にある静脈を鼓舞し、血液の帰路循環が活発になるこ
とで、腎臓の機能もよくなり、昼間の活動によって生じた老廃物の 処理効率があがります。 引用 西式健康法西会本部
(やり方)
やり方は簡単、毎日ただできるだけ硬い、厚さ10~20ミリ程度
こちらもセットにやります。↓
http://youjo-labo.com/only-in-
できるだけ硬い、
あまりにも寒い時は、
驚きますよ、本当に自分の体温が逃げず寒くありません。
そもそも何故平らな硬い板の上で寝る必要があるのか?
疑問に思いますよね。私もこの西式健康法の平床寝台を知る前は普
しかし昔から 「背骨の正しい人に病人はいない」と言われている
なぜ板の上で寝るのがいいのかという理由を知るととても理にかな
甲田先生の著書にもこう書かれています。「脊柱を正しく保つことが健康の第一歩です」
やはり現代は 特にデスクワーク、パソコン仕事、スマホ見るときもつい下向いて
そんなこともあり、必然的に四足歩行の動物たちより二
人間の頭ってかなり重いですしね。人間の頭は体重比で約1
そりゃ首の骨や首の筋肉だけで支えよ
私の周りでも猫背の人は多いです。体がちょっと傾いてたり、姿勢
私自身も美容師だったので、常に肩が前
ストレートネックとは・・・
本来、首の頚椎は前方向に向かってゆるやかにカーブしています。
頚椎はこのゆるやかなカーブをクッションのように利用することに より重い頭受け止めているわけです。 ストレートネックは、
頚椎にこの「ゆるやかなカーブ」 が失われてしまった状態のことを指します。 あなたの首の痛み、肩こりはストレートネックが原因です! 酒井 慎太郎 (著)より
なので睡眠中に背骨や骨盤を正しく戻してあげれるこの健康法はか
ちなみに背骨に狂いがある人は、
しかし難点があります。今まで普通に ベットやふかふかでぬくぬくの布団で寝ていた人が、すぐに板の上
答えは、次の朝体中何だか痛くなります。
ヨガマットといえども薄く、
平らで寝た方がいいからといってフローリングや畳の上に直接寝る
昔で言う「せんべい布団」ってやつです。
しかし徐々に慣れます。慣れればこっちのものです。慣れれば よく眠れるし、背中の疲れも取れるし、スッキリします。
私は掛け布団は一年中かなり薄い夏用の羽毛布団です。冬はこの掛け布団にこれまた薄めの毛布1枚のみです。
修行僧並みに掛け布団も敷布団も薄いですが、全然平気です。
全裸で寝ているので、
旦那さんは敷布団は同じくヨガマットにしてますが、
しかし冬場から始めると ただでさえ寒いので始めはかなり寒いと思いますので、
プラス 背骨、骨盤矯正がもくてきなので、
お金をかけずに寝るだけで改善できて、 誰でも出来るのが嬉しいですよね。
何だかんだ 人生の3分の1は睡眠
せっかくの貴重な時間を有効に使いたいですよね。最後に 自分が健康な脊柱かどうかチェックする方法です。
【床の上で 寝転んでもらい、床と背中のすき間に手が入るか?】
どうですか?手は入りましたか?手が入った方… 残念でした。手が入らないのが健康な脊柱の証なんだそうです。
私は背骨、
その他の西式健康法はこちら☟
足首の不調は「万病の元」 冷え症などにも効果ある「毛管運動」
養生ラボ(YOUJOーLabo)創設者。
愛知県生まれ。たまに美容師。断食でアレルギーも完治、脱ステロイド、断薬達成。
楽しく生きるをモットーに、断食や養生法も取り入れシンプルライフスタイルを目指す。