このまえ船瀬さんにお話を伺ったときに、船瀬俊介特製の栄養満点パウンドケーキをご馳走してもらいました。
基本的な材料はできる男は超少食―空腹こそ活力の源 !に載っている下記のものです。(掲載許可はいただいています)
●材料(直径15センチ大、8枚くらい)
国産全粒粉(または小麦粉) ・・・・150g
玄米糠、きなこ・・・・・・・各20~30g
ベーキングパウダー・・・・・・・小さじ1
豆乳・・・・・・・150ml
卵・・・・・・・1個
すりごま・・・・・・・適 量
レーズン・・・・・・・適 量
りんご(またはバナナ) ・・・・・・・1個
オリーブ油・・・・・・・適量
①全粒粉(小麦粉)、玄米糠、きなこ、すりごま、をあわせてふるいにかける。
②豆乳と卵を混ぜあわせ、レーズン、刻んだりんご(バナナ)と①を加える。
③油を引いたフライパンに②の生地1枚分を入れ、ふたをして弱火で焼く。
④表面が固まったらひっくり返し、両面に焼き色をつける。
⑤好みで、熱々にバター、メープルシロップ、ハチミツなどをかけていただく。
そば粉、アーモンドパウダー、豆乳ヨーグルトなどを加えてアレンジしてもおいしい!
この時は豆乳が少なめでその代わりに白ワインと本みりんを追加していましたね、それにりんごの代わりにレーズンを多めでいただきました。
米糠はもちろん無農薬でした。
その上にはちみつをのせてかなり美味しかったです。米糠が入っているので結構どっしりくる感じで腹持ちもよかったです。
【関連記事】
「ありがとう」「ばかやろう」面白い実験!言葉の大事さを感じよう
愛知県生まれ。以前メキシコで足つぼマッサージ師、動画(PV)制作などを経験。養生ラボでは、薬に頼らない生き方、体質改善の方法、実体験談を語っていきます。